bvlgari_obento
蕎麦はうんちくで食べるという。蕎麦粉の産地やだしの配合にはじまって、「威勢よく音を立て、ほとんど噛まずに喰え」だとか「蕎麦つゆはちょこっとつけるだけ」「喰ったら、さっさと帰るのが粋というもの」だの、あぁ、うるさい。 そんなルールは、年を重ねた“粋人”という言葉がぴったりな紳士たちにまかせ、ただ単純に美味しいお蕎麦を食べに行きたいもの。

(写真上)キリッとのど越しが良い「せいろ」\\1,500(税込)。蕎麦は潔く「せいろ」と「鴨汁」(\\1,900/税込)の2種だけ

蕎麦屋初体験の女性も、蕎麦には一家言あるうるさ型もなっとくの一軒が、銀座にある「ふく留」だ。「銀座で蕎麦」というと、腰が引けるかもしれない。確かに、企業の接待や商談などに使われていることも事実だが、verita世代が気軽に利用できる懐の深さも持ち合わせている不思議な店なのだ。 銀座の裏道に佇む一軒家の引き戸を開けると、ほのかなお香の香りが立ち上ってくる。ほどよく照明が落とされた地下に通じる階段を降りると、そこは蕎麦屋というより、まるで料亭ともいえる雰囲気。益々、緊張を覚えるかもしれないが、上品な女将・斉藤京さんが迎えてくれるので心配はいらない。

ふく留

(写真左)その店のこだわりがわかる定番中の定番は、蕎麦つゆで味を付けごま油で焼き上げたもの。「厚焼卵」\\800(税込) (写真右)塩、こしょうだけでシンプルに味付け。生姜のすっきりとした辛味が後を引き、お酒が進む一品。「芽生姜の豚肉巻き」\\800(税込)

雰囲気も蕎麦屋らしからぬが、メニューのラインナップもいわゆる蕎麦屋とは一線を画する。卵焼きや板わさなど蕎麦屋の定番と共に、「スペイン産イベリコ豚の岩塩焼き」(\\1,900)、「黒毛和牛サーロインステーキ」(\\3,500)など従来の蕎麦屋では見かけないメニューが目に飛び込んでくる。これは、「お酒に合う料理を目指している」若き小松料理長のこだわり。当然、お酒も日本酒、焼酎、ワインなどが多種揃えられている。その他にも、季節によって替わるおすすめ品と定番品が合わせて常時50品ほどあり、選ぶのに迷ってしまうほど。肝心な蕎麦は、北海道・旭川産の蕎麦粉と小麦粉を使用した二八蕎麦。色白で細切りの蕎麦は、噛み締めるとほのかに甘い風味が感じられ、キリッとしたのど越し。蕎麦はもちろん蕎麦つゆの美味しさにも驚かされる。数種類のだしで取られた香り高い蕎麦つゆは、日本料理出身の料理長ならではの極上品。“粋な蕎麦っ食い”ルールに反して、たっぷりつけて食べたくなる。最後に蕎麦湯もしっかり堪能してほしい。蕎麦の美味さがわかるようになれば、それは大人の女性になった証拠かもしれない。美味い蕎麦と雰囲気ある店構え。しっぽりとした“大人のデート”にはぴったりな空間だ。

ふく留

(写真左)蕎麦屋には珍しいカウンター席。安定感のある 広いカウンターに自然とリラックスしてしまう。女将さんの笑顔が間近で見られる特等席だ(写真右)茗荷と生姜の薬味が効き、さっぱりとした初夏らしい一品は先付けとしていただきたい。「焼き茄子の浸し」\\800(税込)

text / miho sasaki 、photo / chikahito nagai

restaurant information


ふく留ふく留

住所:東京都中央区銀座8-2-3 京星ビルB1F
Tel:03-3571-1657
営業時間:18:00〜27:00(LO)
(コース: 留 \8,000、京 \10,000、福 \12,000、コースは蕎麦を含め11品程度が給される)
定休日:土日祝

日航ホテルを目指し、お粥で有名な『維新號』の脇道を入って左側にある趣きのある京風一軒家の地下。カウンターと個室のみなので、予約を入れたほうがベター