
TRAVEL-abroad





「ダイヤモンド・プリンセス」の“日本らしさ”を象徴するひとつが、日本式の大浴場「泉の湯」だ。こちらは有料(90分15米ドル)だが、展望窓と天窓、またサウナも併設。大海原の上での入浴は格別だ。また、全客室にハンドシャワーを完備しているのも、日本人乗客の声に応えたものだとか。…記事全文へ

ここ数年、日本発着のクルーズを実施する外国の客船会社が増えている。クルーズの旅というと長期の休みが必要、かつ高額というイメージがあるかもしれないが、世界的なクルーズブームが日本にも少しずつ浸透し、選択肢の幅は大きく広がった。…記事全文へ

フードライター沼田美樹さんがレポートする「イタリアの食の都 エミリア・ロマーニャのおいしさのエッセンス」。TOPICS2は、イタリアの家庭料理を、TOPICS3では、「世界ベストレストラン50」のアワードで常連である「フランチェスカーナ」のマッシモ・ボットゥーラが審査を担当した国内外の若い学生たちを集めた料理のコンクール「la 8 Festa del Consorzio Zampone e Cotechino Modena」(第8回モデナコテキーノ&ザンポーネコンソーシアム フェスティバル)の模様をお届け!…記事全文へ

イタリア北部にあるエミリア・ロマーニャ州は、食いしん坊の国イタリアの中でも特に「食通の州」として知られるエリア。その州都ボローニャは、ミートソースの本家本元「ボロネーゼ」を生み出した街だ。今回は、フードライター沼田美樹さんがイタリア随一の食の都ボローニャの街を取材。風光明媚な自然環境の中で、伝統が育む豊かなエミリア・ロマーニャの食散歩をお届け!…記事全文へ

自然と溶け合う体感を得られる極上のリゾート、クラブメッド・モルディブ フィノールヴィラ。ここでの最高のリラクゼーションは、なんと言ってもターコイズブルーのラグーンや泳ぐ魚を眺めることができるオーバーウォータースパ。…記事全文へ

インド洋に浮かぶ約1200の島々からなる共和国、モルディブ。インド洋の美しい海は、思わず息を呑むような鮮やかなブルーをたたえている。さらに、ほとんどが「1島1リゾート」というスタイルをとっていて、それぞれのリゾートが個性を発揮しているモルディブは、地球上の「楽園」とも評され、ロマンティックな時間を過ごしたいハネムーナーに絶大な支持を受けている。…記事全文へ