LATESTstories

【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜

Aman&Abruzzo_main
(写真)「ボタン海老 カリフラワー 柚子ブールブラン」
2022年6月にOPENしたばかりの「ウェスティンホテル横浜」はウェスティンが掲げる新世代の「ウェルビーイング」を体現化したライフスタイルホテルで「Sleep well=質よく眠る」「Move well=質よく動く」「Eat well=質よく食べる」を含む6つを柱としている。その「Eat well」を体験する貴重なイベントが、横浜を見下ろす23階のレストラン「アイアン・ベイ」にて開催された。記事全文へ

桜を見ながらフランチャコルタ 「コンタディ・カスタルディ」ロゼを楽しむ「Conta-Fiore(コンタフィオーレ)」開催

harunatsunabe_main
コロナ禍の規制もなく開放的な気持ちで迎える2023年のお花見シーズン。気分をさらに盛り上げる多彩な催しも目白押しだ。桜を見ながらフランチャコルタ 「コンタディ・カスタルディ」ロゼを楽しむイベント「Conta-Fiore(コンタフィオーレ)」が2023年3月中旬から4月上旬<コア期間:3月21日(火・祝)~3月26日(日)>に開催となる。 記事全文へ

毎日使いたくなるミニマルデザインと機能性 香港発バックパック「ABLE CARRY」日本で本格展開

harunatsunabe_main
「ABLE CARRY(エイブルキャリー)」は、2018年にローンチした香港発の新進気鋭のバックパックブランド。「ワーク、レジャートラベルまでカバーする優れた都市型バックパック」として、アメリカのYoutuberがレビューに投稿したことがきっかけで、香港、アメリカで一気に火が付いた。そして2023年、3か国目の展開として日本での本格ローンチが決まった。記事全文へ

長崎ロマンを巡る旅へ|長崎ローカルガストロノミー 五島列島、大村、長崎編

shiroiya_main1
(写真)「セーナ オブトシフォリア」のイノシシと4種の大根、3種の人参を使ったメイン料理。
オランダやポルトガル、中国など古くから海外との交易で栄えた文化都市長崎では、食の分野においてもテンプラやカステラに代表される外国の影響をうけた料理や菓子が多い。しかし近年ではそうした文化的バックグラウンドからの影響はもちろんのこと、豊かな自然=テロワールを生かした長崎ならではの長崎でしか食べられないレストランの活躍が顕著だ。いわば長崎ローカルガストロノミー最前線、長崎で注目のレストランを紹介したい。記事全文へ

長崎ロマンを巡る旅へ|平戸・佐世保編

shiroiya_main1
(写真)復元された「平戸オランダ商館」前には今もオランダ国旗が風になびく。
西洋文化が初めて日本に入り、発展した街として名高い長崎。かの地には今も異国情緒が漂うエキゾチックな雰囲気がそこはかとなく漂っており、いつの時代も旅人を古の時へと誘ってくれる魅力にあふれている。記事全文へ

心身をリブートする旅へ ホテルインディゴ軽井沢|長野・軽井沢

ル・グテ (c)Yusuke Kagayama
コロナ禍以降、「リモートワーク」という言葉が瞬く間に広まった。「ワーク(Work)=仕事」と「バケーション(Vacation)=休暇」を組み合わせた造語である「ワーケーション」の認知も上がっている。たしかにリゾート気分を満喫しながら仕事もこなせれば最高だと、ワーケーションプランを本格的にスタートさせた「ホテルインディゴ軽井沢」を訪れることにした。記事全文へ

春のヴィーガン・スイーツを愉しむ東京マリオットホテルの「Veagan Afternoon Tea-Spring-」

ル・グテ (c)Yusuke Kagayama
日に日に陽射しも暖かくなり、春めく3月。東京・御殿山の「東京マリオットホテル」では、「Flower Garden」をテーマにうららかな春をヴィーガンスイーツで愉しめる「Veagan Afternoon Tea-Spring-」を3月1日(水)からスタート。5月31日(水)までの期間にホテル1階の「Lounge & Dining G」にて提供する。記事全文へ

2023年度アジアのベストレストラン50「アイコン賞」を「レフェルヴェソンス」の生江史伸氏受賞

ル・グテ (c)Yusuke Kagayama
英国ウィリアム リード ビジネス メディアが発行、イタリアの「サンペレグリノ」&「アクアパンナ」がメインスポンサーを務める 「アジアのベストレストラン50」は、3月28日(火)にシンガポールにて本年度のリストが発表される予定だが、その授賞式に先立って部門賞が発表された。記事全文へ

クールスカルプティングで理想のボディ・コントゥアリングを。 銀座「KUMIKO CLINIC」

takamiclinic_220303
日比谷駅前に2014年に開業した「KUMIKO CLINIC(クミコ クリニック)」は、ボディのメスを使わない痩身治療と、フェイシャルのヒアルロン酸やボトックスの注入治療の2つをメインにしている美容皮膚科だ。ただ痩せるのではなく、ボディもフェイスラインも「ラインを作り上げていくCountouring(コントゥアリング)=立体感」が大切であると、下島久美子院長(トップ写真左)は話す。 記事全文へ

NYからアジア初進出のモダンイタリアン・レストラン 神谷町「スカルペッタ東京」

florilege_main
NY中心部のエンパイア・ステート・ビルディングから徒歩5分に立地するレトロクラシックな高級ホテル「ザ ジェームズ ニューヨーク ノマド」。その1階に2008年に創業したモダンイタリアン・レストラン「Scarpetta(スカルペッタ)」は、ニューヨーク・タイムズ紙から3つ星の評価を獲得し、NYセレブリティも御用達の人気店だ。 記事全文へ

CONTENTS

ギャラリー
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 【REPORT】香港スターシェフを招聘した3日間限定のガストロノミーイベント開催@ウェスティンホテル横浜
  • 桜を見ながらフランチャコルタ 「コンタディ・カスタルディ」ロゼを楽しむ「Conta-Fiore(コンタフィオーレ)」開催
  • 桜を見ながらフランチャコルタ 「コンタディ・カスタルディ」ロゼを楽しむ「Conta-Fiore(コンタフィオーレ)」開催
  • 毎日使いたくなるミニマルデザインと機能性 香港発バックパック「ABLE CARRY」日本で本格展開