bvlgari_obento
レストラン、カフェ、バーがひしめく街、渋谷。仕事帰りにゆっくり和みたいけれど、「お店が多すぎて、どこへ行ったらいいか迷う」という女性たちにおすすめしたい1軒がここ。3年前にオープンし、今年1月にリニューアルしたばかりの「SOUEN 2nd Season」は、カップルで、また気の置けない仲間と、ゆっくり寛げる空間として人気を集めている。

「SOUEN 2nd Season」の特徴は、表情の違う3フロアを気分によって選べるところ。地下一階は、メインダイニング。7階は、11の個室とゆったりとしたラウンジを擁するダイニングバー。そして屋上には、この店の名物ともいえるジャグジーつきの個室が用意されている。特に、3週間先まで予約がいっぱいという屋上は、東京の夜空を見上げながら入る露天風呂で、究極の寛ぎが体験できる。芸能人がお忍びで訪れるというほどしっかりとプライバシーが守られる、その隠れ家感覚も大きな魅力だ。まさに、リラクシングな渋谷のオアシスといった風情だ。

SOUEN 2nd Season (左)カップルでの利用、パーティなどで人気の屋上の個室は、化粧室も完備された都会の隠れ家。通常、利用には3時間で\\30,000のチャージがかかるが、予約時にveritaを観たと言えば\\20,000に(8月末まで)。3週間先まで予約でいっぱいとのことなので、ご希望の方はお早めに。(右)幻の日本酒、香露の大吟醸(グラス\\1,000)や十四代の限定品も味わえる。お料理は、じゃことみょうがのスパゲティ(950円)、鮭ハラスとアボガドの生春巻(\\850)、バニラのジェラート バルサミコソース(\\400)など。夜遅くに、しっかり食事をとりたいときにも嬉しいメニューがずらり。

3フロアとも、供されるのは和伊創作料理。和食、イタリアンと、それぞれの得意分野で腕を磨いた3人の料理長が、和の食材を使ったパスタ、イタリアの食材を使ったロール寿司など、ここでしか味わえない意外な味を楽しませてくれる。

もちろん、料理と相性の良い飲み物も豊富だ。 シャンパンやワイン、カクテルに加え、日本酒、焼酎の品揃えも自慢。幻の日本酒を求めて訪れる人も多いというから、そのこだわりはかなりのものだ。 食事やお酒だけでなく、その日の気分や目的に合わせてスペースを選ぶ。そんな風にして、都会生活の疲れを思い切り癒してみるのはいかがだろうか。

text / jun makiguchi photo / pawel jaszczuk

bar information


SOUEN 2nd SeasonSOUEN 2nd Season

住所:東京都渋谷区渋谷2-9-8 マトリクス・ワン・ビル
Tel:03-5468-2933
B1F メインダイニング
LUNCH 11:30〜16:00(L.O.15:30)
DINNER 18:00〜24:00(L.O.22:30)
7F ダイニングバー  18:00〜28:00(L.O.27:00)
屋上 スカイラウンジ(ジャグジーつき個室)18:00〜28:00(L.O.27:00)