otoriyose_main
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うSTAY HOME推進によって、日ごろ美食やダイニングを支えている市場や全国各地の生産者たちは、在庫の滞留や売上の減少などによるフードロスの問題に直面している。 こうした食材を生産者から直接購入できるお取り寄せプロジェクトが各方面で立ち上がっている。今だからお得に自宅で味わえて、市場や生産者たちを支えることにもつながる。3つのプロジェクトをピックアップしてご紹介。いずれも高級食材がずらり。ぜひチェックして。

シャトーブリアンや高級メロンが送料無料に!「食べチョク」


こだわり生産者から直接商品を購入できるオンラインマルシェ「食べチョク」は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、在庫の滞留や売上の減少などが顕著な食材の販売促進を支援する目的で、農林水産省が行う支援事業(※1)に参画し、シャトーブリアンといった高級牛肉やブランドいちご、高級メロン、魚介類などの送料が全額無料で提供される。(現段階では、牛肉やいちご・メロンをはじめとする複数商品が送料無料の対象になっているが、随時、指定商品は追加されていく予定)生産者と交流しながら直接購入できるのはオンラインならでは。これを機に、お気に入りの生産者を見つけてみては?
luca_fantin_int2 ■販売期間:2020年5月26日(火)〜 終了時期未定(※本プログラムは予告なく終了する可能性あり)
■「食べチョク」 購入はこちらから
(※1)令和2年度 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業 品目横断的販売促進緊急対策事業におけるインターネット 販売推進事業
LUXURY CARD×割烹TAJIMA 豊洲市場から“エールお取り寄せ飯”


Mastercard®最上位クラスのブランドとして新富裕層向けにサービスを展開するLUXURY CARDは、割烹TAJIMAと連携し豊洲市場を応援するサポート企画をスタート。毎朝豊洲市場で仕入れた食材を割烹TAJIMAのスタッフが下処理をして届けられる「割烹TAJIMAのミールキット」、「食材詰め合わせ」の他、LUXURY CARD会員だけが購入できる特別セットを用意。魚介類は水洗いからお刺身への加工まで割烹TAJIMAが手数料なしでサポートし、LUXURY CARD会員が購入したパッケージの送料はLUXURY CARDが負担する。市場から厳選され、割烹の技が施された旬の食材を自宅で楽しめるとあって、企画スタートから2日間で売上120万円に達したという好評ぶり。
stayhomegekijyo_ph1
■ 割烹TAJIMA
東京・代官山にあるカウンター10席、完全個室1室の割烹。オーナー料理長の田島和彦氏はミシュラン二つ星に輝く京都 「割烹八寸」にて5年、東京 「懐石小室」にて2年、通算7年修行を積み、日本伝統的な懐石料理技術を習得。2014年には在サンフランシスコ総領事館公邸料理人に抜擢され、国際的な政府およびビジネス要人に懐石料理や大規模な式典で日本料理を提供した経歴を持つ。
https://kappo-tajima.com/
■LUXURY CARD
2008年に米国で創業した金属製クレジットカードで、日本では2016年から発行。Mastercard最上位のブランドとしてサービスを展開し、新富裕層をターゲットとし、「World Elite™ Mastercard®」日本初採用のクレジットカードでもある。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、逼迫する医療現場の第一線で奮闘する医療従事者へサージカルマスク1.6万枚を寄付するなど、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けた方々への支援としてタイムリーな施策を実施中。
https://www.luxurycard.co.jp/ 
約5割引の訳あり商品も。選りすぐりの北海道グルメ旬のお取り寄せ


stayhomegekijyo_ph1
北海道特産品産直販売のパイオニアとして知られる「北海道産地直送センター」が、外⾷産業の需要の低下や物産展・イベントの中⽌、観光客の⼤幅な減少で打撃を受ける北海道各地の⽣産者たちをサポート。特に甚⼤な影響を受けた⽣産者の⾷材を、北海道の旬の幸を提供するECサイト「産地直送センター」にて生産者応援企画を実施。送料無料で販売する。 今が旬の「⼩松さんちの朝摘み極太アスパラ」、⾚⾁メロンの代表ブランド「⼣張メロン」、⼈気の⽩いとうもろこし「雪の妖精」ほか、北海道の幸として王道のタラバ・ずわい蟹セット、ホタテ、いちご並みの糖度を持つ「エンリッチ ミニトマト」など魅惑的の食材を、それぞれの旬に合わせ販売。北海道で漁獲される天然鮭の中でも今が旬でとりわけ希少価値の⾼い「時鮭」は切り⾝数や塩加減のオーダーメイドが可能で、⽣の切り⾝、⽢塩切り⾝などにも対応する。⾒た⽬が悪かったり、不揃いだっりすることから正規品として販売できない「訳あり品」は、約5割引で提供。また、夏に収穫を迎えるメロン(7月10日から販売)、とうもろこしは(7月25日から販売)は6月15日まで先行予約割引も設けている(正規品のみ)。
緊急事態宣言は解除されたとはいえ、例年以上に⾃宅で⾷事をする機会が多くなりそうなこの夏、美食の宝庫・北海道が誇る夏の味覚をお得に堪能して生産者を応援しよう。

■販売期間:~2020年8⽉末(予定)
■直営EC サイト「産地直送センター」にて販売 https://www.h-scc.jp/ouen