shangrila_afternoontea200701
東京・丸の内の五つ星ホテル、シャングリ・ラ ホテル 東京では、7月1日(水)~9月30日(水)の期間、28階からの壮大なアーバンビューを望めるラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、 アフタヌーンティーが親しまれている東京・パリ・ロンドン・香港・シンガポールの5都市のシャングリ・ラ ホテルがコラボレーションしたアフタヌーンティーを展開中だ。

世界5都市のシャングリ・ラ ホテルが特別レシピを提供

shangrila_afternoontea200701_04
shangrila_afternoontea200701_07コロナ禍が続く中、思うように旅ができないと思う人が多い昨今に、世界各地に80軒余りのデラックスホテルとリゾートを運営する「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」が、まるで世界中を旅したかのように楽しめる素敵なアフタヌーンティーを用意した。

東京・香港・パリ・ロンドン・シンガポールの世界5都市のシャングリ・ラ ホテルのペストリーシェフたちが、その地域のスイーツや人気のスイーツレシピを特別に提供。また、セイボリーには、それぞれの国をイメージしたシャングリ・ラ ホテル 東京オリジナルのレシピが登場する。

それぞれの国をイメージしたスイーツとセイボリーを紅茶とともに

shangrila_afternoontea200701_01 それぞれの国をイメージしたスイーツとセイボリーには、例えば東京なら日本を代表する素材"抹茶"を使い、甘さを控えめのムースと香ばしいナッツの風味が絶妙の「宇治抹茶ムース」。セイボリーには、日本の夏"土用の丑の日"にちなんだ「鰻の押し寿司」が登場(写真上)。シンガポールからは、西洋と東洋の素材を組み合わせたスイーツ「オレンジとユズのマスカルポーネムース」に、同国の名物ローカルフード"チリクラブ"をオープンサンドウィッチスタイルにした「チリクラブサンドイッチ」など、一つひとつのポーションに地域ごとのカラーが織り込まれていて楽しい。その他、夏の香港の甘い金柑、ロンドンのポップなハンバーガー型のマカロン、フランスの伝統的デザートのタルトタタンなど、世界各地を巡るようにしてご当地グルメを好きな順にいただいて。シャングリ・ラ ホテルならではのオリジナルティーを含めた約20種類のコーヒーや紅茶も好きなだけ。各都市のエッセンスが詰まったアフタヌーンティーで、優雅な午後のひとときを親しい人々と分かち合いたい。

またこのアフタヌーンティーは、期間中、特別に客室へ届けられる"ステイケーション"プランでも「シャングリ・ラ ディスカバリー」として提供中だ。"ステイケーション"プランは、海外など長距離の旅行をするバケーションスタイルではなく、自宅近くのホテルなどに滞在していつもとは違った特別な時間を過ごす"Staycarion(ステイケーション)"のために用意されたプランで、プライベートな空間でホテルライクな贅沢時間を堪能できるさまざまなサービスを展開中だ。"こちら"より併せてチェックを。

<THE SHANGRI-LA アフタヌーンティー>概要
期間: 2020年7月1日(水)~9月30日(水)
価格: 5,500円(税・サービス料15%別)
時間: 平日:14時30分~17時30分、土日祝:13時~15時 / 15時30分~17時30分
場所: シャングリ・ラ ホテル 東京 ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」
内容: 宇治抹茶ムース、タルトタタン、ブルーバーガー マカロン、金柑タルト、オレンジとユズのマスカルポーネムース、鰻の押し寿司 天かすのアクセント 花穂の香り、パリソワール、スコティッシュビーフ ブリーチーズ イングリッシュマフィンサンド、広東チャーシュー カオヤーピンロール仕立て、スコーン3種(クラシック・ミントヨーグルト・ココナッツ)

■シャングリ・ラ ホテル 東京
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワ 本館
Tel:03‐6739‐7878
https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/