screenshot.120
夏と言えばビールだが、巷ではクラフトビールブームとの相乗効果もあって国産勢からも多種多彩な商品が続々登場し、まさに百花繚乱の様相だ。そんななかトレンドに寄らず高い人気をマークしているのが、ホワイトビールの代名詞でもあるベルギーホワイト「ヒューガルデン」。

醸造過程で大麦のほかに小麦を加えてつくられるホワイトビールは、タンパク質が豊富なため淡い色みのきめ細やかな泡立ち。泡もちも良く口当たりがやわらかで飲みやすいのが特徴だ。その上、特有の苦みがのどの渇きをほどよく潤してくれることもあって夏の食中酒としておすすめだが、オレンジピールとコリアンダーシードの柑橘香がフレッシュで華やかな味わいを醸し出すヒューガルデンは、ライトなおつまみでちょい飲みしたいムード、アペロにもうってつけ。




旬の味わいを豊かに楽しむヒューガルデン×ベジアペロにトライ!

家時間が長くなりがちな今年、ヒューガルデンでは、旬な野菜をつかった簡単な前菜とともに軽やかなマリアージュを楽しむ"ベジアペロ"を提案中だ。食·遊び·仕事が融合した広尾の人気施設<EAT PLAY WORKS>の館内11店舗のシェフたちとコラボレーションして、ベジアペロをテーマに自宅で作れるレシピを考案。旬の野菜の魅力を最大限に引き出したここだけのレシピを公式インスタグラム[ https://www.instagram.com/hoegaarden_jpn/] で公開中だ。

筆者も早速、旬の野菜をゲットしてホワイトビールで季節の野菜を楽しむベジアペロにトライ!ズッキーニやバジル、ヤングコーンやビーツ、新タマネギといった新鮮な野菜たちは、塩やオリーブオイルなどの簡単な味付けだけで十二分に美味しいが、ヒューガルデンのフルーティな風味と自然な苦みが、旬野菜そのものの風味を見事に引き立ててマリアージュする。 vegeたとえば茹でたてのパスタに野菜を加えてガーリック風味のオリーブオイルと塩で炒めるだけ、新タマネギはオイルでマリネするだけ、ビーツは茹ででハーブを散らすだけ。そんなものの10分の手軽さでアペロを楽しめるという新発見が嬉しい。vegeaperoDSC04234 野菜は切って焼くだけにして、塩以外に、ハーブやオイル、調味料パウダーなどでバリエーションを付けてもいい。スパイシーな風味も持ち合わせているヒューガルデンは、爽やかでありながらふくよかな飲みごたえのあるビールなので、どんな野菜の前菜にも合わせやすく、野菜とヒューガルデンだけで心もお腹も満たされてしまう。ヒューガルデンのおいしい注ぎ方は、まずボトルとグラスをしっかり冷やすこと。そしてビールの3分の2を勢いよく注ぎ入れる。これがまたよく泡立つ。そしてポイントは、旨みを逃がさないようにしながらここでボトルをぐるっと回すことなのだそう。残りをゆっくり注いだらパーフェクトだ。ぜひお試しあれ。




"ホワイトビールでベジアペロ" さまざまな企画が展開中

d34628-68-895477-4■ Hoegaarden VEGGIE PLATE (ヒューガルデン ベジプレート)

全国のヒューガルデン販売店舗でヒューガルデン4缶パックを購入すると 特製ベジプレートをプレゼント。
対象商品:ヒューガルデンホワイト 330ml×4 缶パック
実施期間:2021年5月17日(月)より販売中(在庫なくなり次第終了)
※全国スーパーマーケットにて実施中開催
※一部取り扱いのないチェーン・店舗あり


sub5■Hoegaarden VEGGIE BOX (ヒューガルデン ベジボックス) Amazon(アマゾン)限定パック

ヒューガルデンのケースを購入すると、野菜が収納できる特製ベジボックスにして届けられる。
対象商品:ヒューガルデン330ml×12瓶×2ケース
実施期間:2021年6月3日(木)より販売中(在庫なくなり次第終了)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0891BJBB4



■ヒューガルデン ベジアペロ特設ページ
https://hoegaarden.jp/veggieapero/