FOOD-news

トリュフ尽くしを楽しむ秋。トリュフ専門店「アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ」の秋メニュースタート

ajipondanran_main
東京ミッドタウン ガーデンテラス1Fの「Artisan de la Truffe Paris(アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)」では、トリュフシーズンとなる秋を迎えて、メニューをリニューアル。9月14日(水)~11月末までトリュフ尽くしの秋メニューを展開する。記事全文へ

[Writer's BOOKMARK]”売り切れ必至”や”数量限定”は即チェック!厳選クリスマスケーキ2022 第一弾by 瀬戸理恵子

christmas2021_cakemain
夏の猛烈な暑さが和らいで秋の気配が漂い始めたら、そろそろ気になり始めるのがクリスマスケーキだ。ぞくぞくとラインナップが発表され、早いところでは10月に入ってすぐに予約がスタート。記事全文へ

コンラッド東京のハロウィン! バーガンディーとワインレッドの洗練されたアフタヌーンティーにアップデート

conrad2203_main
コンラッド東京では、ハロウィンにちなんだ、「フォービドゥン・ハロウィンアフタヌーンティー」が9月1日(木)からスタートしている。記事全文へ

ディサローノと秋の味覚のマリアージュを愉しむ特別プランが表参道ヒルズのイタリアンダイニングで9月16日からスタート

disaronno_day_main
イタリアの代表的リキュールブランド「DISARONNO(ディサローノ)」と秋の味覚とのマリアージュを愉しむ特別プラン『DISARONNO Autumn Harvest』が、表参道ヒルズ3Fのイタリアンダイニング「FRATELLI PARADISO(フラテリパラディソ)」にて9月16日(金)~10月15日(土)までの期間限定で展開する。記事全文へ

45言語の通訳・翻訳が可能なバイリンガルなワイヤレスイヤホン「Du Smart Buds Pro」が発売に

harunatsunabe_main
リモートワークによって増えるオンラインミーティングなどで、周りの音が気になって仕事に集中できない、海外の人との会議で会話が聞き取りずらいと感じる人もいるだろう。そうした悩みに対応し、周辺の騒音をカットしてスムーズな会話を可能にする多言語対応のワイヤレスイヤホンが発売となって話題だ。記事全文へ

【PARTY REPORT】年に一度の「ディサローノ・デー」@渋谷TRUNK SHOTO

disaronno_day_main
アペリティーヴォとは、夕食前に家族や友人たちと軽食をつまみながら食前酒を楽しむイタリアの習慣だ。最近は日本でもアペリティーヴォが徐々に浸透してきているが、先日行われたのがイタリアを代表するリキュールメーカー「ディサローノ」によるアペリティーヴォ提案イベント「ディサローノ・デー」だ。記事全文へ

【Editor's BOOKMARK】夏の訪れを前にオープンしたグルメスポット4選

newopen2022-4(写真)「JIMBO MINAMI AOYAMA」のシグネチャーディッシュ「バーニャカウダ」。
街に活気が戻りつつある2022年も折り返しにさしかかって、本格的な夏を前にニューオープンしたおすすめグルメスポットをチェック!飲食業界にとって苦境となったコロナ過を潜り抜けて開業した新店は、いずれもオリジナリティや料理人の想いが込められた個性派ぞろいだ。記事全文へ

”冷え性”を撃退する「春夏鍋で温活のススメ」 浜内千波氏の鍋レシピ3選 

harunatsunabe_main
夏に向かって暑さが増すこれからの季節。冷房を効かせた部屋で過ごすのに加えて、アイスクリームやビール、冷やし中華やそうめんなど、冷たい食べ物や飲み物をとる機会が増えると、気づかぬうちに胃腸はすっかり冷えきってしまうことに…。実は、"冷え"は春夏から始まっていて、 その冷えが蓄積され冬まで持ち越すことで慢性的な冷えや不調の原因になってしまうそう。記事全文へ

"味ぽん"で本格イタリアン!奥野義幸シェフ監修「AJIPON DANRAN DINING」が虎ノ門横丁で期間限定オープン

ajipondanran_main(写真)左:「AJIPON DANRAN DINING presented by Yoshiyuki Okuno」右:「味ぽん」ボナーラ。

ミツカン「味ぽん」を使った本格イタリア料理が楽しめる「AJIPON DANRAN DINING presented by Yoshiyuki Okuno」が、5月29日(日)までの期間限定で、虎ノ門ヒルズビジネスタワー3F 「虎ノ門横丁」内に期間限定オープン中だ。記事全文へ

Dubai ガストロノミーで巡るドバイの旅|トップページ

dubai2020_main
アラビア海を臨む世界有数の高級ビーチリゾートで、砂漠の中の最先端都市として世界に名を馳せるドバイ。アフターコロナに真っ先に訪れてみたいディスティネーションとしても人気が高い。UAE(アラブ首長国連邦)建国50周年を前に、2021年10月からドバイ万博が華々しく開催され、コロナ禍にあっても728万人(前年比32%増)もの海外渡航者がドバイを訪れた。記事全文へ

CONTENTS

ギャラリー
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • プルマン東京田町 5周年企画のテーマは”サステナブル” KASAで期間限定コースを提供
  • [Writer's BOOKMARK]華やかに聖夜を彩る厳選クリスマスケーキ2023
  • [Writer's BOOKMARK]華やかに聖夜を彩る厳選クリスマスケーキ2023
  • [Writer's BOOKMARK]華やかに聖夜を彩る厳選クリスマスケーキ2023
  • [Writer's BOOKMARK]華やかに聖夜を彩る厳選クリスマスケーキ2023
  • [Writer's BOOKMARK]華やかに聖夜を彩る厳選クリスマスケーキ2023