LIFESTYLE

フォーシーズンズホテル京都に、江戸前鮨の名店「鮨 銀座おのでら」がグランドオープン!

shiroiya_main1
京都・東山の麓に佇むフォーシーズンズホテル京都は、米国の大手旅行専門誌『Travel + Leisure』が選ぶ2022年の世界トップ100ホテルにおいて、日本のホテルとして唯一ランクインを果たした屈指のラグジュアリーホテルだ。記事全文へ

平井理央さんプロデュース「VIVID CACAO(ビビッド カカオ)」が伊勢丹新宿店にてローンチPOP UP開催!

shiroiya_main1
フリーアナウンサーの平井理央さんが手掛けるチョコレートブランド「VIVID CACAO(ビビッド カカオ)」が、2024年10月31日(木)より伊勢丹新宿店及びECサイトにて発売される。記事全文へ

プレミアム・テキーラ「CLASE AZUL(クラセアスール)」のアジア初のブティックが恵比寿に誕生!

shiroiya_main1
美しい陶器のデキャンタがアイコニックなプレミアム・テキーラブランド「CLASE AZUL(クラセアスール)」の、アジア初となる直営リテールストア「クラセアスール ブティック ラ・ティエラ 恵比寿(Clase Azul Boutique"La Tierra"Ebisu)」が、2024年7月24日(水)に恵比寿ガーデンプレイス内オフィス併設スペースにオープンした。記事全文へ

支笏湖畔の宿で温泉とイタリア料理の美味に浸る「レイクサイドヴィラ翠明閣」

shiroiya_main1
北海道の支笏湖畔に立つ静かな美食の温泉宿が「レイクサイドヴィラ翠明閣」だ。北海道で最も深い水深363mを誇る支笏湖は、4万年前の火山の噴火によってできたカルデラ湖であり「シ・コッ(大きな窪地)」というアイヌ語の語源である。透明度が非常に高く、晴れた日には湖面が青く輝くことからその独特な色は「支笏湖ブルー」と呼ばれ、良質な水は千歳の重要な水源として人々の生活を支えてきたのだ。記事全文へ

"心と体にいいこと"を五感で体感するステイを。「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」京都・河原町

shiroiya_main1
京都・河原町のトータルライフスタイル複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」(前回の記事はこちら)の4F~9Fにある「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」は、健康的でいいものを、自分らしく自然体で取り入れる、それが循環型社会のSDGsにもつながる、そんな"GOOD NATURE”をコンセプトにしたサステイナブルなホテルだ。記事全文へ

【REPORT】地球にGOODなアクションを! 「GOOD NATURE STATION」で6月環境月間イベント開催

shiroiya_main1
6月5日(水)は、国連総会が制定した世界環境デ―。日本では、環境の日と呼ばれている。この日を含む「環境月間」である6月には、世界各国で環境保全の重要性を認識して、さまざまな行事が開催される。記事全文へ

“食で世界を巡る”をテーマにした初のスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」開催中!

artsinhkmain02
東京ディズニーシーでは、4月1日(月)から6月30日(日)まで、”食で世界を巡る”をテーマにした初のスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を開催中。期間限定の特別なコースやセット料理、食べ歩きを楽しめるスナック、バリエーション豊かなドリンクなどが楽しめる。記事全文へ

GINZA SIXや銀座エリアをより楽しめる、新たなGINZA SIXカード!

ecober_present220712
銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」は2024年4月に開業7年を迎える。GINZA SIXや銀座エリアをより楽しめる新たなGINZA SIXカードを2024年4月9日(火)に申し込みを開始した。記事全文へ

フレンチシェフが監修したDELIで毎日の食卓をより豊かに DELIPICKSサブスクリプション

多忙な毎日にあっても、美味しい食事の時間が心に潤いを与えてくれる。昨今の高級冷凍食品市場は拡大しており、便利なミールキットサービスがさまざまに登場している。豊富なレシピや味わい、栄養バランス、食材の品質の高さなどから、自分好みのサービスを探してみれば、時間的制約がある中でもよりよい食卓を実現する一助になるかも。 記事全文へ

美容と健康の源となる腸活パワーをアップグレード! 今話題の”短鎖脂肪酸”とは?

harunatsunabe_main
美容と健康の維持には、腸内環境を整えることが欠かせない。ライフスタイルの中で「腸活」を意識する女性たちは多い。腸内細菌のバランスが肥満と関係があるとも言われているが、最近とりわけ注目されているのが”短鎖脂肪酸”の存在だ。記事全文へ

CONTENTS

ギャラリー
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 大阪万博に行くなら! 大阪ベイエリアの観光を満喫できる絶好のウォーターフロントへ|グランドプリンスホテル大阪ベイ
  • 虎ノ門ヒルズ「KEI Collection PARIS」日曜限定で待望のランチがスタート
  • 虎ノ門ヒルズ「KEI Collection PARIS」日曜限定で待望のランチがスタート
  • 虎ノ門ヒルズ「KEI Collection PARIS」日曜限定で待望のランチがスタート